
伯耆町について
鳥取県西部に位置する西伯郡岸本町(きしもとちょう)と、日野郡溝口町(みぞくちちょう)は、平成17年に合併し、鳥取県西伯郡「伯耆町(ほうきちょう)」となりました。「伯耆」とは、旧国名「伯耆国」のなごりで、現在の鳥取県中西部と島根県東部の一部を含む地域では今でも多くの「伯耆○○」という地名や旧跡が残っております。その中でもとりわけ有名なのが「伯耆富士(ほうきふじ)」「伯耆大山(ほうきだいせん)」でしょう。
当町から望む「伯耆富士」「伯耆大山」の眺望は、まさに当町の誇りであり「伯耆町」と命名いたしました。(元々の伯耆国の「ほうき」の語源については「山脚が断崖となって水に落ちるところ」など諸説あるようです)


人口 | 10,406人(2023年3月1日時点) |
面積 | 139.44km2 |
URL | https://www.houki-town.jp/ |