政務活動報告
2023年度
要望活動
令和5年度知事要望
2023.12.07
令和5年12月4日(月)午前11時45分より、鳥取県庁において、令和6年度の鳥取県予算編成等にあたり平井鳥取県知事に対して要望活動を行いました。
本会からは、吉田会長(八頭町長)、竹口副会長(大山町長)、松浦副会長(三朝町長)、金兒副会長(智頭町長)、﨏田監事(日野町長)が参加いたしました。
吉田会長から平井知事に要望書を手渡し「鳥取県未来人材育成奨学金支援助成金の対象業種の拡充」、「タクシー利用費助成制度に対する県補助制度の拡充」、「町村における医療人材の確保」、「とっとり学力・学習状況調査の継続」、「物価高騰対策」、「森林環境譲与税の譲与基準の見直し」の最重点要望事項6項目のほか、重点要望事項54項目の実現について要請いたしました。

平井知事へ要望書を手渡す吉田会長 (左から、﨏田監事、松浦副会長、吉田会長、平井知事、竹口副会長、金兒監事)

吉田会長による要望事項の説明

本会からの要望を受けてコメントをされる平井知事