会長あいさつ
本会ホームページへアクセスいただき誠にありがとうございます。
県内15町村の議会をもって組織する本会は、各町村議会の抱える課題に対して、専門委員会などを通じた研究調査、各種研修会の実施、議会運営に関する相談業務をとおして、課題解決に向けたサポートをいたしております。
町村議会相互の連繋をさらに緊密化し、積極的に議会活動を推進するとともに議会政治の権威を高め、議事機関としての立場を堅持することを基本方針に掲げ、町村自治の発展向上のため、より一層の努力を傾注してまいります。
このホームページは、本会における様々な活動を広く皆様に知っていただき、活動に対するご理解ご協力をいただくことを目的として、平成24年11月に開設したものです。
今後とも、多くの皆様からアクセスいただけるよう情報発信に努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。
鳥取県町村議会議長会の沿革
戦後日本において、民主主義の基盤としての地方自治の担い手である町村議会議員の責務を果たし、議員同士の連携と自らの資質の向上を図るため、議員同士の連絡結集機関設立の機運が高まり、昭和24年に、各郡(岩美、八頭、気高、東伯、西伯、日野)町村議会議長会が設立されました。
昭和24年7月30日、各郡町村議会議長会の連合体として、県下167の町村議会議長をもって、鳥取県町村議会議長会連合会が結成され、その後、昭和25年5月20日に県連合会を発展的に解消し、現在の鳥取県町村議会議長会が結成されました。
本会は、町村議会の円滑な運営と地方自治の振興発展に寄与するため、各町村議会や全国町村議会議長会等の関係機関と連携協力し、議会事務に関する調査研究と研修事業を行っております。
鳥取県町村議会議長会の活動
(1)町村議会の運営の研究。
(2)地方自治の振興発展に関する調査並びに研究。
(3)中央及び地方の関係団体との連絡調整。
(4)町村議会議員及び町村議会関係職員の教養並びに福利厚生に関する事業。
(5)その他目的達成の上に必要な事項。
※ 専門委員会による調査研究の成果
議会運営の調査検討に係る専門委員会(最終報告書)(PDF)
【平成25年4月18日に専門委員会委員長より会長へ提出されたもの】
鳥取県町村議会議長会の役員(令和5年11月7日現在)
会 長 | 山 根 政 彦 | (若桜町議会議長) |
副会長 | 山 本 芳 昭 | (日南町議会議長) |
理 事 | 尾 島 勲 | (八頭町議会議長) |
理 事 | 河 田 洋 一 | (湯梨浜町議会議長) |
理 事 | 山 路 有 | (日吉津村議会議長) |
監 事 | 野 田 秀 樹 | (北栄町議会議長) |
監 事 | 景 山 浩 | (南部町議会議長) |
※ 任期は、令和5年7月12日から令和7年7月まで
鳥取県町村議会議長会の規約(最終改正日:令和4年3月31日)
職員名簿 (最終更新日:令和5年12月1日)
職名 | 氏名 | 主な業務 | 電話 |
---|---|---|---|
事務局長 | 進 木 克 祐 | (0857)26-8351 |
【総務課】(総務・政務・議長会関係)
FAX番号 (0857)22-3835
メールでのお問い合わせはこちら
chouson@totock.jp(町村会)・gichou@totock.jp(議長会)
職名 | 氏名 | 主な業務 | 電話 |
---|---|---|---|
参 事 | 岸 本 祐 司 | 総括補佐 | (0857)26-8357 |
主 幹 | 川 下 誠 人 | 政務、地域対策協議会 | (0857)26-8354 |
主 幹 | 衣 笠 千 春 | 議会運営 | (0857)26-8357 |
副主幹 | 高 橋 麻 衣 | 会計 | (0857)26-8354 |
主 事 | 迫 田 菜 央 | 監査委員協議会、庶務 | (0857)26-8357 |
【業務課】(総合事務組合・災害共済関係)
FAX番号 (0857)22-3835
メールでのお問い合わせはこちら
chouson@totock.jp(町村会)
職名 | 氏名 | 主な業務 | 電話 |
---|---|---|---|
参 事 | 谷 口 玲 子 | 会計管理者、消防団員等、公務災害補償等事務 | (0857)26-8355 |
参 事 | 近 藤 晋 作 | 災害共済・保険事務 | (0857)26-8355 |
主 幹 | 木 下 悠 介 | 鳥取県後期高齢者医療広域連合へ派遣 | |
主 事 | 福 谷 一 樹 | 退職手当支給業務 | (0857)26-8355 |
職 員 | 横 川 幸 代 | 災害共済事業補佐 | (0857)26-8355 |